mikiのブログ

日々のこととか、趣味のこととか

子供が某校を辞めたりした話

考える力が大事ーー、など考え某フリースクールに息子は2年と4ヶ月在籍。色々あり辞めたのでメモ。

 

個人的にとても尊敬できる校長がおり、いいなーって事で入学。一年めは皆勤賞とるくらい学校好きで楽しんで行ってた。良くも悪くも口も達者になった。

一年めも夏前に担任の女性教師が急に辞めてしまい、急遽校長が担任に。うーん、やめる先生多い??みたいな話は後から先輩ママから聞いた。年度末には校長辞めるとなり、なんか不穏な感じに。

2年めも楽しくやってるし登山やらスキーやらアクティビティも楽しそう。私もイベント企画してみたり少し頑張ってみたり。まあまあ楽しく、まだ辞めようなんて思う事も無かった。

ただ、少しだけトップについては首を捻る言動行動があり、仲の良かった子が辞めてたり、少し違和感感じてた。

3年目、新しく先生になった方が担任。年齢は私より上だし、スポーツ系の専門性がある。が、3ー4年で20名もいない中、どうも息子が荒れてる。家でも荒れてるし、学校でも荒れてるとかで、ついに呼び出された。

校長と担任と話したが、なんか家から遠いし睡眠不足だからだ、とか言われ始めた。。。遠いのは入学してからだし、荒れ始めたの今年からなのに子供の生活のせいにしてきた??聞いてる話だと一つ上の女子たちから生意気認定されて、結構酷いこと言われたりしてたらしいので、こりゃ、こいつら少人数校なのに全然子供のこと見てないじゃん。。。となった。既に呼び出された段階で呼び出し方がなんかおかしく、電話では言えないの一点張りで、わざわざ行って言われたのが、睡眠不足。アホか。なら電話で言えよって話。

この時点で辞める決意を固め、地元の小学校に相談行き登校開始日を決定。本人が不利なならないよう、夏休み前のキャンプが終わったタイミングで退学の告知。

基本、去るものは追わない学校なので、適当に承諾されて終わりました。

 

年間120万ほどかかるので、生徒はそれなりのご家庭の子たち。うちは共働きだからなんとか。。。だが、大抵は会社社長さんとかのご子息。

なんかね、多様性とか考える力とか言ってる理念は凄く共感するけど、実態、そのように教育出来てる気がしないし、レールに乗った感じでワンパターンなプレゼンとか、全く見に行く気が失せてしまったのよな。。。それと、色々、子供同士のトラブルもあるが、わざわざ保護者会で特定保護者を吊し上げる議論をし始めた時は、あー、ここにいるのは無理だなぁ、と。

 

まあ、息子は公立の小学校でも目をつけられてあれこれトラブル抱えてるし、担任次第なのでどこ行っても悩みは尽きないんだけどね。